プロジェクトマネージャ(共同研究)

仕事内容

  • 大学・研究機関・企業などとの共同研究プロジェクトをリードし、研究目標の達成に向けた全体の計画立案・進捗管理・調整を実施
  • チーム内外(研究者、エンジニア、バックオフィススタッフ、外部パートナー等)とのコミュニケーションを円滑に行い、必要に応じたリソース調達・リスク管理
  • 共同研究契約や知的財産関連の基本的な知識を活かしつつ、関係各所との調整・ドキュメント作成・報告業務を行う

応募資格

  • 必須条件
    • 研究開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
    • 自然言語処理や機械学習、深層学習等の先端技術に関する基本的な理解・実務経験
    • トップレベルの学会や国際会議にて研究開発プロジェクトをマネジメントした、もしくは研究に深く携わった実績
    • スケジュール・リソース管理や課題解決を主体的に行うマネジメントスキル
  • 歓迎条件
    • モデル軽量化(量子化、蒸留、TTC、事後学習など)に関する研究知見、またはプロジェクトを推進した経験
    • 国際会議やジャーナルへの論文投稿・レビュー対応などに携わった経験
    • 大規模クラウド環境(AWS, GCP, Azure等)での研究開発プロジェクトのマネジメント経験
    • 関連領域の最新動向を追い、高度な研究内容を把握・議論できるレベルの英語力
    • 契約書・助成金管理など共同研究に必要な手続きに関する基礎知識

求める人物像

  • 高度な研究テーマに興味を持ち、学際的なチームを牽引するリーダーシップを発揮できる方
  • 各種リソースやスケジュールを俯瞰し、柔軟な対応でプロジェクトを成功へ導ける方
  • 常に新技術や研究動向をキャッチアップし、学び続ける姿勢を持つ方
  • 異なる専門領域のメンバーや外部ステークホルダーと明確かつ丁寧なコミュニケーションが取れる方

勤務条件

  • 雇用形態:業務委託(完全オンライン)
  • 契約期間・時間:応相談(フレキシブルに対応可能)
  • 報酬:時間・給与ともに相談の上決定
  • 勤務地:リモートワーク

応募方法

  • 提出書類
    • 履歴書・職務経歴書(プロジェクト実績、学会・国際会議の発表や論文投稿の有無が分かる内容を記載)
  • 提出先[email protected]
  • 選考プロセス:書類選考 → オンライン面接(複数回) → 契約内容調整 → 契約締結

Other

  • 女性の応募を特に歓迎します。
  • 多様性を尊重し、平等な機会の確保に尽力しています。
  • 国籍や移民のバックグラウンドを問わず、すべての応募者を歓迎します。
Scroll to Top